心理テストのコース

心理テストのコース

いくつかの心理テストを組み合わて実施することで、ご自身の能力や性格、こころの状態などをより詳しく知ることができます。当研究所では、下記のようにさまざまなコースをご用意しております(料金は税抜きです)。

1.こころの人間ドックコース

「なんかストレスがたまっているのは分かるんだけど、何が原因かよくわからない
「こころのことは普段あまり気に留めてもいないけれど、一度調べてみたい」

世の中には、多くの研究結果によって信頼性と妥当性を備えた信頼できる心理テストが数多く存在しています(テレビや雑誌に載っている心理テストは研究結果に基づいていません)。
その心理テスト一つ一つは明らかにすることが異なっており、心理士はクライエントに応じて、実施する心理テストを選択しています。
また、複数のことを知りたい場合に、複数の心理テストを組み合わせることをテストバッテリーといいます。
こころの人間ドックでは、予算や目的に応じたテストバッテリーが組まれており、その人の心の状態を隅々まで知ることができます。

『お手軽コース(バウムテスト、TEG)であれば短い時間で、自己イメージやご自身のコミュニケーションのパターンを振り返ることができます(検査時間60分未満)。


『スタンダードコース(ロールシャッハ・テスト、MMPI、PFスタディ)では、ストレスの抱え方や対処の仕方、人間関係のもち方、感情のコントロールの仕方、自己イメージや他者イメージなど、自分のこころの作用をすみずみまで見直すことができます(検査時間150分程度)。


『がっつりコース(WAIS-Ⅳ、MMPI、バウムテスト、PFスタディ、ロールシャッハ・テスト)では上記の2コースに加え、さらに物事に取り組む際のクセも見ることができるので、さまざまな情報を知ることができ、お得になっています(1回目検査時間120分程度、2回目検査時間90分程度、3回目検査実施時間120分程度、自宅実施分あり)。
※がっつりコースはクレジットでの事前お支払いが可能です。クレジットでのお支払いをご希望の方はこちらからチケットをご購入下さい。

コース名 料金 実施回数
お手軽コース13,200円 1回目:検査
2回目:結果説明
オススメ!
スタンダードコース
28,800円 1回目:検査 
2回目:結果説明
がっつりコース51,600円 1回目:検査①、
2回目:検査②
3回目:検査③
4回目:結果説明

お申し込み・お問い合わせはこちらから

2.「高ストレスさん」コース

近年、各企業でストレスチェックが行われるようになってきましたが、
「高ストレス」あるいは「高めのストレス」の判定がつく方も少なからずいらっしゃいます。
「自分にどんなストレスがかかっているのか」、「一度くわしく相談してみたいのだけれど、
会社には言いづらい」など、一度、自分の中にあるストレスを詳しく見つめてみたいという方に
お勧めです。お一人お一人に合ったストレスの抱えかたのパターンや、解消法を一緒に考えていきます。
(1回目検査時間120分程度、2回目検査時間45分程度、自宅実施分あり)

コース名 料金 実施回数
「高ストレスさん(WAIS-Ⅳ、風景構成法、PFスタディ)」コース
(ストレスチェックの結果をお持ちください)
31,200円1回目:検査①
2回目:検査②
3回目:結果説明

3.子どもの心理テストコース

「子どものずっと気になっている行動がある」「他の子とのかかわり方を変えたい」
「子どもの気になる行動をどうしつけてよいのか分からない」
「子どもが発達障害ではないかと心配‥」

当研究所ではお子様の心理テストも行っています。
お子様のこころの状態や発達のことを詳しく知りたいという方に、こちらのコースをおすすめしています。
学習面での得意、不得意を見るテストから、気になる行動やクセの背後にあるこころの状態をみるテストまでさまざまにご用意しています。
詳しく調べてみたいという内容によって、テストを追加することもできます。

コース名料金
性格コース19,200円~(WISC-Ⅳまたは新版K式発達検査、バウムテスト、PFスタディ)
(お子様の状況により検査が変わるため料金・回数に幅があります)
発達コース24,000円~( WISC-Ⅳまたは新版K式発達検査、PARS )
(お子様の状況により検査が変わるため料金・回数に幅があります)

心理テストの流れはこちら

実施可能な心理テストの一覧はこちら

お申し込み・お問い合わせはこちらから

タイトルとURLをコピーしました