オンライン研修『WAIS-Ⅳの実施方法(ロールプレイで解説)』を専門職限定で公開しました!
当研究所では月に1回、オンライン研修会を公開しております。 今回は『WAIS-Ⅳ』を取り上げます。このオンライン研修会の動画では、当研究所のスタッフがロールプレイを行いながら解説しています。 実施・採点マニュアルに則った …
当研究所では月に1回、オンライン研修会を公開しております。 今回は『WAIS-Ⅳ』を取り上げます。このオンライン研修会の動画では、当研究所のスタッフがロールプレイを行いながら解説しています。 実施・採点マニュアルに則った …
今日は5回シリーズの最終回、公開スーパービジョンを行いました。スーパーバイザーには京阪病院の岸本和子先生をお迎え。 第一部と第二部の実施・スコアリング研修の事例は、当研究所の浜内がWAIS-Ⅳを出しました。これまでは、検 …
昨年度、ご好評いただいた研修会を、2020年度も開催いたします! 「次の就職先で心理検査を実施しなければならないが、それほど経験がない」「心理検査を学校では勉強したけれど、いざ検査を実施するとなると自信がない」「今の職場 …
2月16日に「新年度が始まる前に心理検査を学ぼう2019~2020」の第4回である風景構成法の研修を開催しました。 参加者の先生方にお話を聞いてみると「風景構成法は学んだけれど、現場でどう使えばいいのか分からない」「医療 …
新年度が始まる前に心理検査を学ぼう2019〜2020、本日は第4回目の『バウムテスト』でした。 『実施編』では、バウムテストの歴史的な背景からはじまり、具体的な実施法を詳細にご紹介しました。 バウムテストは職場によって道 …
毎回大好評をいただいている、第3回 臨床心理士&公認心理師のための確定申告・保険セミナーを開催いたします! 詳細・お申し込みは下記のページをご覧ください!
第一回目の今日は「おさえておきたいWAIS-Ⅳ」でした。 午前中は、実施・スコアリング研修ということで3つのグループに分かれ、検査道具を触りながら検査内容を確認していきました。WAIS-Ⅳでは教示がかなり丁寧になっていま …
2019年10月22日は、普段現場と向き合っている臨床心理士にとっては、なかなか聞く機会がない『お金』をテーマにしたセミナーを開催しました。 今回は臨床心理士が自分の人生をプランニングする上で重要となる、ローン、確定申告 …
新年度が始まる前に心理検査を学ぼう2019〜2020、おさえておきたい『WAIS-Ⅳ』 第2部を開催しました。台風19号の影響で、前日から中止条件のメールを送らせていただくなど皆様には大変ご迷惑をおかけいたしま …
10月6日の13時から16時まで、初心者精神分析勉強会の第4回を開催しました。 前半は講読会で、講読図書の『第4講 日本の精神分析の歴史』を担当者がレジュメにして発表し、参加メンバーがディスカッションをしました。 西欧に …