夜活

夜活

夜活『報連相の方法』を開催しました

3月15日の夜活は、『報連相の方法』をテーマに開催しました。新年に入って以来、緊急事態宣言を受けて1月、2月の夜活は中止となりました。今なお、感染症に対して緊張が高まっている中、多くの方にご参加いただくことができました。 コロナウイ...
夜活

夜活『コミュニケーションと自尊心』を開催しました。

9月28日の夜活は、『コミュニケーションと自尊心」をテーマに開催しました。秋が近づき、日が短くなったものの、皆様、前回以上の方々にお集まりいただきました。 自尊心は、自分に対する評価や感覚です。そのため、コミュニケーションの取り方に...
夜活

夜活『LINEの使い方』を開催しました

8月17日の夜活は「LINEの使い方」をテーマに開催しました。連日の猛暑日に加えて,諸々の社会不安もある時期ながら,前回以上に多くの皆様にお集まりいただけました。 LINEは便利なツールですが,その便利さの裏側には,LINE疲れとい...
夜活

夜活『断り方・誘い方』を開催しました

7月20日の夜活は、「断り方・誘い方」をテーマに開催致しました。 次第に暑さも増す中でしたが、みなさんにお集まりいただけました。 今回は、職場において仕事を頼まれたときなどに、それをどのように了承するのか、断るのか、といったことを題...
夜活

夜活『話題の作り方』を開催しました!

6月15日月曜日の夜活は、「話題の作り方」をテーマに開催いたしました。緊急事態宣言は解除されたとはいえ、新型コロナウィルスの影響もあり、身動きのとりづらい状況にも関わらず、多くの方にお集まりいただきました。 今回は、その場で参加者同...
夜活

夜活(コミュニケーションサークル)第1回を開催しました!

夜活(コミュニケーションサークル)第1回を開催しました! 2020年4月から、夜活(コミュニケーションサークル)がスタートしました! 新型コロナウィルスの影響により、第1回目は初の試みとなる、Zoomを用いたオンラインでの開催...
夜活

夜活『自分の得意・不得意を知ろう』を開催しました!

2月18日(火)の夜活は『自分の得意・不得意を知ろう』をテーマに開催いたしました。昼間には吹雪くくらいの寒い日でしたが、いつものようにみなさんに集まっていただきました。 今回は得意・不得意をテーマに、それぞれの業務を振り返りながら、...
夜活

夜活『オーバーワーク・ストレス緩和法』を開催しました!

1月21日火曜に、本年最初の夜活を開催しました。 今回のテーマは「オーバーワーク・ストレス緩和法」であり、オーバーワークを「ワーカホリズム」という視点からとらえてみました。 「ワーカホリズム」は「過度に働くことへの衝動性ないしコントロール...
夜活

夜活『ストレス・コーピングを知ろう』を開催しました!

2019年12月17日は夜活の日。今回のテーマは『ストレス・コーピングを知ろう』でした。 普段、何気なく行っているストレッチやテレビドラマを見る、湯船に浸かるなどの行動は、実は日常のストレスとうまく付き合っていくための対処法として役...
夜活

夜活「ストレスサインに気付こう」を開催しました

11月19日火曜に、夜活「ストレスサインに気付こう」を開催しました。 みなさんは「ストレス」というものが、「ストレッサー」と「ストレス反応」の2種類から成り立っていることをご存知ですか? ストレスのもとになるものが「ストレッサー」であり、...
タイトルとURLをコピーしました