過去の勉強会

過去の勉強会

WISC-Ⅴを学ぼう

2022年2月に発売になったWISC-Ⅴについての少人数勉強会です。WISC-Ⅴに触れたい、知りたい、基本的なことを学びたいという方に向けた勉強会になります。臨床心理士更新ポイントはつきません。 1.ウェクスラー式知能検査経験者向け ●内容...
過去の勉強会

2021年度 オンライン研修年間動画パック

 当研究所ではこれまで、遠隔地や子育て中などで十分に研修の機会をもつことができない先生方や、幅広く臨床知識を得たい先生方に多くの研修を提供することを目的に、オンライン研修を提供してまいりました。2021年度は、多くの講師を募集することで、安...
過去の勉強会

この待遇でいつまで働くの?~雇用契約でおさえておきたいこと~

 皆さんは、自分の雇用契約書の内容をどの程度、理解しているでしょうか。職場から提示された契約書を、そのまま受け取り、内容を吟味することなく、サインしているということはありませんか。実は雇用契約書には、さまざまな情報があり、きちんと読み込ん...
過去の勉強会

精神科臨床におけるテスト・バッテリー~その基本的な姿勢と考え方~

 臨床現場で心理検査のテスト・バッテリーを組むときに、どのような基準で組み合わせているでしょうか。「医師からオーダーされる通りに知能検査をとっているけれど、他に何を組み合わせるのがいいのかよくわかっていない」「職場で伝統的に組み合わせて実施...
過去の勉強会

就労支援におけるブリーフセラピーの活用~面接構造にとらわれない心理的援助~

 就労移行支援事業所や就労継続支援事業所など福祉現場で活躍される支援者の方々、大学の学生相談や学生サポートセンターなどで活躍支援者の方々は、「就労」という社会適応を目指した関わりを行う必要があります。しかし、一般的なカウンセリングの基本は「...
過去の勉強会

実践的に学ぶ「WAIS‐Ⅳの所見の書き方」

2021年6月6日に実施したものと全く同一の内容となります。 ➡実施報告はこちら これまでウェクスラー式知能検査の勉強会を複数回行ってきましたが、その中で「所見の書き方がわからない」という声を多くお聞きしました。所見は、「こう書けばいい」と...
過去の勉強会

2021年度 ZOOMで行う 初心者精神分析勉強会

2021年度 ZOOMで行う 初心者精神分析勉強会 当研究所では,2019年度から経験の浅い初学者の心理職を対象に,精神分析的心理療法の基礎を学ぶための勉強会を開催してきました。1年目は、『現代精神分析基礎講座 第1巻 精神分析の基礎』を課...
過去の勉強会

明日から実践できる初回面接 ~見て学び・考えて学び・話して学ぶ ~

 心理士がクライエントと初めて出会うとき、クライアントが話をする内容だけに注意を向け、理解をしようとするわけではありません。クライアントとの出会いは、事前情報やインテーク票を私たちが見聞きする段階で始まります。具体的にどのように事前準備が、...
過去の勉強会

実践的に学ぶ「WAIS‐Ⅳの所見の書き方」

 これまでウェクスラー式知能検査の勉強会を複数回行ってきましたが、その中で「所見の書き方がわからない」という声を多くお聞きしました。所見は、「こう書けばいい」と定式的なものがあるわけではないのですが、検査データ、行動観察、主訴など、複数の情...
過去の勉強会

今さら聞けない心理療法の基礎 ~「知ってはいるけど…本当はよくわかっていない」を学ぶ~

「各心理療法の名前を聞いたことはあるけれど、実際にどんなことをしているのか知らない」「どう学べばよいのか分からない」、という心理士(師)の声をお聞きします。本研修では、各学派の技法をメインに使う先輩心理士(師)から理論や技法を基礎から学び、...