オンライン研修 ZOOM研修 描画を読む 基礎力 向上(HTPP)①を開催しました! 緊急事態宣言が出ており、仕事の調整など大変な方も多い中バウムに引き続き多くの方にご参加いただけました。HTPPはバウムテストよりも実施したり、研修を受ける機会が少ないのではないでしょうか。バウムテストに引き続き京阪病院の岸本和子先生にご講義... 2021.01.15 オンライン研修心理検査活動報告研修会(開催)
オンライン研修 描画を読む 基礎力向上(バウムテスト)第3回目を開催しました! 3回連続講座としてやってきましたがいよいよ最終回となりました。講師は引き続き京阪病院の岸本和子先生です。第3回目では、第1回目の時に書いた模写の木をバウムとしたらどのような人物像が浮かび上がってくるか実際に所見を書く過程を岸本先生にご講義い... 2020.12.18 オンライン研修心理検査活動報告研修会(開催)
オンライン研修 描画を読む 基礎力向上(バウムテスト)第2回目を開催しました! 世の中が慌ただしくなっている状況ではありましたが,今回も前回同様,ほとんど欠席される方もおられず,非常に熱量の高い研修会となりました。バウムテストの実施法から全体的印象までを学んだ第1回目を引き継ぐ第2回目では,全体的印象の次となる「形式分... 2020.12.05 オンライン研修心理検査活動報告研修会(開催)
オンライン研修 描画を読む 基礎力 向上(バウムテスト)第1回目を開催しました! この勉強会を企画していた時には想定していなかったほどの大盛況となり参加をお断りしてしまうこともありました。100名ほどの参加者で実施となりましたが、ほとんど欠席される方がおられずこうした企画の需要が高いことがうかがえました。京阪病院の岸本和... 2020.11.21 オンライン研修心理検査活動報告研修会(開催)
オンライン研修 『オンラインシンポジウム 「公認心理師」という資格を若手が考える』を開催しました! 6月14日日曜(10:00~16:00)に、『オンラインシンポジウム 「公認心理師」という資格を若手が考える』を開催しました。Zoomを使ってのシンポジウムですので、定刻にオンライン上に参加者の皆さんにお集まりいただいて開始しました。シンポ... 2020.06.14 オンライン研修活動報告研修会(開催)
オンライン研修 オンライン研修会『心理・福祉職が知っておきたい薬のコト』を公開しました 毎月1回更新しているオンライン研修会にて、『オンライン研修会『心理・福祉職が知っておきたい薬のコト』を公開しました!今回の対談では、当研究所スタッフが精神科の薬についての素朴な疑問や、心理師や福祉士として知っておきたい薬に関する知識、クラ... 2020.04.01 オンライン研修活動報告研修会(開催)