大阪・京都こころの発達研究所 葉

お知らせ

メールの不具合について

2019年5月19日現在、サーバーの不具合により、hotmailやoutlook等のメールアドレス宛の、当研究所からのメールが届かない事案が発生しております。お申し込みやお問い合わせをいただいたにもかかわらず3営業日以内に返信がない場合は...
カウンセリング技法

認知行動療法(cognitive behavior therapy:CBT)

認知行動療法は、オペラント条件づけやレスポンデント条件づけ等による学習理論に基づいた行動療法と、認知の歪みに焦点を当てた認知療法を組み合わせた心理療法の総称です。うつ病や不安障害に一定の効果があることが科学的に証明されている(エビデンスがあ...
活動報告

多学派で鍋&たこ焼きパーティー開催

多学派で鍋&たこ焼きパーティを開催しました!14時30分からは、2階の和室でおやつとジュースを囲みおススメの専門書を紹介し合う時間となりました。勉強会などはいつも1階の洋室で行うのですが、今回はあえて2階の和室での実施としました。その理由は...
過去の勉強会

基礎から学ぶ 生きた所見の書き方

基礎から学ぶ 生きた所見の書き方定員満了となりました。たくさんのご応募、ありがとうございました。最近、当研究所からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことが多くなっております。メールが届かない場合は、一度迷惑メールフォルダをご確認くだ...
夜活

夜活『集中力の保ち方』を開催しました!

今日(2019年4月16日)は、月に一度の夜活の日。今回のテーマは「集中力の保ち方」でした。最初の講義では、まず自分が集中しているかどうかに気付くこと、そしてもし集中していなければ、何よって集中が妨げられているのかをいかに分析するか、につい...
活動報告

ウィニコット研究会に参加してきました

先週末の15日土曜の夕方から、神戸にて少人数で開催されているウィニコット研究会に参加してきました。毎月1回、土曜の夕方に主に開かれていて、ウィニコットやウィニコットに関連する著作を皆で講読しながら、自分の臨床と結び付けつつ、分からないことを...
事例検討会

人格検査事例検討会 第1回目を開催しました!

本日、人格検査事例検討会の第1回目を10時~12時の午前の部と、17時~19時の午後の部とで開催しました。参加された方々には、現場で心理検査をとられているけれどももう少し詳しく検査を理解したい方や、今は心理検査を実施していないけれど、改めて...
カウンセリング技法

EMDR(Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作と再処理法)

EMDRは1987年にFrancine Shapiro博士が公園を散歩中に発見しました。悩み事を考えながら、左右方向の眼球運動を何気なく行っていたところ、気持ちが楽になることに気づいたのです。その後、実証研究がなされ、1989年にその効果を...
心理検査

「テスト・バッテリーを学ぶ」勉強会、開催しました!

専門家向けの研修会である「テスト・バッテリーを学ぶ」勉強会を午前の部(10:00~13:00)、午後の部(14:00~17:00)の2部構成で開催しました。参加者の先生方は、知能検査のみを中心に実施しているか、あるいは普段、心理検査は実施し...
過去の勉強会

現場で生きる心理検査を学ぼう2019

現場で生きる心理検査を学ぼう2019※下記の回はお申し込み多数のため、定員満了となりました。◎解釈研修:「第5回:9月8日(日)事例スーパーヴィジョン(特別講師) 」Ⅰ 実施法・スコアリング 研修Ⅱ 解釈研修今回は、今年の1月から3月に当研...