夜活 夜活(コミュニケーションサークル)第1回を開催しました! 夜活(コミュニケーションサークル)第1回を開催しました!2020年4月から、夜活(コミュニケーションサークル)がスタートしました!新型コロナウィルスの影響により、第1回目は初の試みとなる、Zoomを用いたオンラインでの開催となりました。最初... 2020.04.20 夜活活動報告
オンライン研修 オンライン研修会『心理・福祉職が知っておきたい薬のコト』を公開しました 毎月1回更新しているオンライン研修会にて、『オンライン研修会『心理・福祉職が知っておきたい薬のコト』を公開しました!今回の対談では、当研究所スタッフが精神科の薬についての素朴な疑問や、心理師や福祉士として知っておきたい薬に関する知識、クラ... 2020.04.01 オンライン研修活動報告研修会(開催)
ロールシャッハ・テスト 初学者ロールシャッハ・テスト勉強会 第5回を開催しました 3月24日19時半から21時半まで、心理職を対象にした、初学者ロールシャッハ・テスト勉強会の第六回を開催しました。前回は特殊スコアのコーディングについて皆で学び、これまで学んできたコーディングについて一通り振り返りました。反応領域、発達水準... 2020.03.30 ロールシャッハ・テスト活動報告研修会(開催)
心理検査 新年度が始まる前に心理検査を学ぼう2019〜2020を開催しました! 今日は5回シリーズの最終回、公開スーパーヴィジョンを行いました。スーパーヴァイザーには京阪病院の岸本和子先生をお迎え。第一部と第二部の実施・スコアリング研修の事例は、当研究所の浜内がWAIS-Ⅳを出しました。これまでは、検査の記録用紙のみを... 2020.03.16 心理検査活動報告研修会(開催)
事例検討会 初学者のための『心理検査 事例検討会』を開催しました! 発達検査事例検討会を実施しました。今回で2019年度最後となりました。コロナウィルスの関係で参加見合わせが多く、少人数での開催となりました。午前中は、WAIS-ⅢとWISC-Ⅳを1つずつ。午後は、WAIS-ⅣとWISC-Ⅳを1つずつ検討しま... 2020.03.02 事例検討会活動報告研修会(開催)
活動報告 初心者精神分析勉強会を開催しました! 今年度最後となる第8回は、細澤先生をお迎えしての開催でした。講読は第8講の「聴くこと話すことー精神分析での耳の傾け方と言語的介入ー」です。松木先生が書かれた章で聴き方について、ステップが提示され具体例も書いてあり、わかりやすいと感じる一方で... 2020.03.02 活動報告研修会(開催)精神分析
活動報告 外国人県民インフォメンションセンター研修に行ってきました。 外国人県民インフォメンションセンターは、県からの委託事業で日本に在住されておられる外国人の方々のご相談に乗っておられます。相談員の方々は、外国語(中国語やポルトガル語、スペイン語など)が話せかつ相談員の研修を受けておられるとのことでした。来... 2020.03.02 活動報告講師派遣
ロールシャッハ・テスト 初学者ロールシャッハ勉強会第4回を開催しました 2月25日の19時半から21時半まで、心理職を対象にした、初学者ロールシャッハ・テスト勉強会の第4回を開催しました。今日は、形態水準と反応内容、特殊スコアの一部について、まずは全員で学びました。形態水準とは、どのように現実的に目の前の検査図... 2020.02.25 ロールシャッハ・テスト活動報告研修会(開催)
夜活 夜活『自分の得意・不得意を知ろう』を開催しました! 2月18日(火)の夜活は『自分の得意・不得意を知ろう』をテーマに開催いたしました。昼間には吹雪くくらいの寒い日でしたが、いつものようにみなさんに集まっていただきました。今回は得意・不得意をテーマに、それぞれの業務を振り返りながら、その背景に... 2020.02.18 夜活活動報告
心理検査 新年度が始まる前に心理検査を学ぼう2019〜2020『おさえておきたい風景構成法』を開催いたしました 2月16日に「新年度が始まる前に心理検査を学ぼう2019~2020」の第4回である風景構成法の研修を開催しました。参加者の先生方にお話を聞いてみると「風景構成法は学んだけれど、現場でどう使えばいいのか分からない」「医療現場で働いているけれど... 2020.02.17 心理検査活動報告研修会(開催)