勉強会・研修会

心理検査

WAIS-Ⅳを実施できるようになろう

本日、「WAIS-Ⅳを実施できるようになろう」を午前と午後の2回転で実施しました。いずれも定員満了だったのですが、一人の欠席もなく、その関心の高さが伺えました。今回は、対象を「対人援助職」とさせていただいたのですが、臨床心理士だけでなく、言...
活動報告

初心者精神分析勉強会 第2回開催

精神分析的心理療法フォーラムが京都で行われ、それも気になりつつ、第2回目を実施しました。まずは前半の講読会。第2講      精神分析小史を発表者がまとめたものを発表し、各々が意見や感想を言い合いました。フロイト以前と以後で内容がまとめられ...
事例検討会

初学者のための『心理検査 事例検討会』発達検査 第2回開催

7月7日に、『心理検査 事例検討会』を実施しました。午前の部ではWAIS-Ⅲが2事例。それぞれ精神科クリニックの事例でしたが、1事例目は、現在カウンセリング中のケース。仕事での困り感をカウンセリングの中でどうサポートしていけばいいかを検討し...
活動報告

『基礎から学ぶ 生きた所見の書き方 』開催

2019年6月16日、今回は『基礎から学ぶ 生きた所見の書き方』というテーマで、研修会を開催いたしました。講師には、これまでも当研究所のアセスメントに関する研修会を担当してくださっている、京阪病院心理室の岸本和子先生をお迎えし、5時間に渡る...
過去の勉強会

公認心理師のための カウンセリング技術・基礎研修

公認心理師のための カウンセリング技術・基礎研修 『午前の部』のお申し込みは受付を中止いたしました。公認心理師の方々が「心理」の専門性を冠して、他職種と連携しながらクライエントに対人援助を行う上で、カウンセリング技術は、心理カウンセリングの...
過去の勉強会

WAIS-Ⅳを実施できるようになろう

WAIS-Ⅳを実施できるようになろう 最近、当研究所からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことが多くなっております。自動返信メールや振込先のご連絡等が届かない場合は、一度迷惑メールフォルダをご確認ください。実施から解釈まで、WAIS...
過去の勉強会

基礎から学ぶ 生きた所見の書き方

基礎から学ぶ 生きた所見の書き方定員満了となりました。たくさんのご応募、ありがとうございました。最近、当研究所からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことが多くなっております。メールが届かない場合は、一度迷惑メールフォルダをご確認くだ...
心理検査

「テスト・バッテリーを学ぶ」勉強会、開催しました!

専門家向けの研修会である「テスト・バッテリーを学ぶ」勉強会を午前の部(10:00~13:00)、午後の部(14:00~17:00)の2部構成で開催しました。参加者の先生方は、知能検査のみを中心に実施しているか、あるいは普段、心理検査は実施し...
過去の勉強会

現場で生きる心理検査を学ぼう2019

現場で生きる心理検査を学ぼう2019※下記の回はお申し込み多数のため、定員満了となりました。◎解釈研修:「第5回:9月8日(日)事例スーパーヴィジョン(特別講師) 」Ⅰ 実施法・スコアリング 研修Ⅱ 解釈研修今回は、今年の1月から3月に当研...
過去の勉強会

初心者精神分析勉強会

初心者精神分析勉強会当研究所では、経験の浅い初学者の心理職を対象とした、精神分析的心理療法の基礎を学ぶための、勉強会を開催しています。前半の時間は、課題図書を輪読し、精神分析の 基礎知識を整理し、ディスカッションを行います。後半の時間は、...