夜活 夜活『同僚とうまく付き合うには』開催 2019年6月18日は、夜活『同僚とうまく付き合うには』を開催しました!職場での同僚とのやりとりの中で、「距離感をどう保つか」という問題は、参加者のみなさんそれぞれが持っておられるようで、ずっとこの回を楽しみにしていただいていた方もおられま... 2019.06.18 夜活活動報告
活動報告 『基礎から学ぶ 生きた所見の書き方 』開催 2019年6月16日、今回は『基礎から学ぶ 生きた所見の書き方』というテーマで、研修会を開催いたしました。講師には、これまでも当研究所のアセスメントに関する研修会を担当してくださっている、京阪病院心理室の岸本和子先生をお迎えし、5時間に渡る... 2019.06.17 活動報告研修会(開催)
活動報告 コミュニケーション研修の講師に出向してきました! 本日(2019年6月7日)、京都リハビリテーション病院様のご依頼で、新人看護職員研修の一環として、コミュニケーション技術の研修の講師として出向してまいりました。今日は、コミュニケーション技術の基礎ということで、医療従事者として必要なコミュニ... 2019.06.07 活動報告講師派遣
心理検査 現場で生きる心理検査を学ぼう2019 おさえておきたい『TEG、SCT』 今日は、『現場で生きる心理検査を学ぼう2019』シリーズの第2回ということで、東大式エゴグラム(TEG)と文章完成法(SCT)の研修会でした。前回同様に、午前は実施・スコアリングについて2時間、午後は解釈について2時間行っています。TEG・... 2019.06.02 心理検査活動報告研修会(開催)
過去の勉強会 公認心理師のための カウンセリング技術・基礎研修 公認心理師のための カウンセリング技術・基礎研修 『午前の部』のお申し込みは受付を中止いたしました。公認心理師の方々が「心理」の専門性を冠して、他職種と連携しながらクライエントに対人援助を行う上で、カウンセリング技術は、心理カウンセリングの... 2019.05.26 過去の勉強会
心理検査 現場で生きる心理検査を学ぼう2019 おさえておきたい『WISC』 5月から9月にかけて月1回、合計5回行われる今回のシリーズ初回は『WISC』で、WISC-Ⅳについて行いました。午前は実施・スコアリングについて2時間、午後は解釈について2時間行いました、WISC-Ⅳは基本検査10項目、補助検査5項目からな... 2019.05.26 心理検査活動報告研修会(開催)
過去の勉強会 WAIS-Ⅳを実施できるようになろう WAIS-Ⅳを実施できるようになろう 最近、当研究所からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことが多くなっております。自動返信メールや振込先のご連絡等が届かない場合は、一度迷惑メールフォルダをご確認ください。実施から解釈まで、WAIS... 2019.05.24 過去の勉強会
夜活 夜活(「時間の使い方のコツ」)、開催しました! 本日、19:30から21:00まで夜活を開催しました。本日の内容は「時間の使い方のコツ」でした。 みなさんは普段、自分が一日の時間をどのように使っているのか、意識されていますか??睡眠時間、起床してから仕事に出るまでの時間、通勤時間、勤務時... 2019.05.21 夜活活動報告
事例検討会 初学者のための『心理検査 事例検討会』発達検査 本日、10時~12時、16時~18時の2回、発達検査の事例検討会を実施しました。午前は、なんと男性お一人でした。午前、午後ともに参加者の約半数は「検査をとったことはない」という方々でした。それでも「検査の知識を身につけておきたい」「所見を目... 2019.05.20 事例検討会活動報告研修会(開催)
活動報告 初心者精神分析勉強会第1回目 本日、午後から初心者精神分析勉強会の第1回目を実施致しました。まずは講読会。「現代精神分析基礎講座」第1巻 第1講の「精神分析とはなにか」事前に決めていた担当者に、A42枚程度にまとめてきていただいたものを読み上げていただきました。参加者は... 2019.05.19 活動報告研修会(開催)精神分析