過去の勉強会 2021年度 ZOOMで行う 初心者精神分析勉強会 2021年度 ZOOMで行う 初心者精神分析勉強会 当研究所では,2019年度から経験の浅い初学者の心理職を対象に,精神分析的心理療法の基礎を学ぶための勉強会を開催してきました。1年目は、『現代精神分析基礎講座 第1巻 精神分析の基礎』を課... 2021.06.06 過去の勉強会
過去の勉強会 明日から実践できる初回面接 ~見て学び・考えて学び・話して学ぶ ~ 心理士がクライエントと初めて出会うとき、クライアントが話をする内容だけに注意を向け、理解をしようとするわけではありません。クライアントとの出会いは、事前情報やインテーク票を私たちが見聞きする段階で始まります。具体的にどのように事前準備が、... 2021.04.27 過去の勉強会
過去の勉強会 実践的に学ぶ「WAIS‐Ⅳの所見の書き方」 これまでウェクスラー式知能検査の勉強会を複数回行ってきましたが、その中で「所見の書き方がわからない」という声を多くお聞きしました。所見は、「こう書けばいい」と定式的なものがあるわけではないのですが、検査データ、行動観察、主訴など、複数の情... 2021.04.18 過去の勉強会
過去の勉強会 今さら聞けない心理療法の基礎 ~「知ってはいるけど…本当はよくわかっていない」を学ぶ~ 「各心理療法の名前を聞いたことはあるけれど、実際にどんなことをしているのか知らない」「どう学べばよいのか分からない」、という心理士(師)の声をお聞きします。本研修では、各学派の技法をメインに使う先輩心理士(師)から理論や技法を基礎から学び、... 2021.04.18 過去の勉強会
過去の勉強会 初心者精神分析勉強会(2020年度) 初心者精神分析勉強会(2020年度)当研究所では,経験の浅い初学者の心理職を対象に,精神分析的心理療法の基礎を学ぶための勉強会を開催しています。前半の時間は,課題図書を講読し、精神分析の基礎知識を整理し,ディスカッションを行います。後半の時... 2021.03.30 過去の勉強会
過去の勉強会 初学者のための『心理検査 事例検討会』(2020年度) 心理職が働く現場の多くで、さまざまな種類の心理検査の実施が求められます。しかし、いざ検査を実施するとなると、大学や大学院で学んできた知識や、専門書の知識だけでなかなか太刀打ちできないと感じる方も少なくないのではないでしょうか。また、検査の... 2021.03.19 過去の勉強会
活動報告 「開業心理士に聞いてみたい!」 大阪・京都こころの発達研究所 葉は、2018年9月1日に、臨床心理士&公認心理師の資格をもつ心理職数名が、大阪市と高槻市の2カ所に開所しました。当研究所ではこれまで、クライエントの方々のニーズに応じ、カウンセリングや心理テストを実施し、専... 2021.02.06 活動報告研修会(開催)過去の勉強会
過去の勉強会 描画の基礎を学ぶ ~バウムテストと風景構成法 緊急事態宣言が延長となるため、2月23日(火祝)の開催は8月8日(日)10:00~17:00に変更致します。参加のご予定の皆さまにはスタッフからメールを送っていますのでご確認ください。現在、定員に達し、募集を締め切っております。描画の基礎を... 2021.01.01 過去の勉強会
活動報告 自尊感情を支える・育む ~自分との「つきあい方」の再考を促すアプローチ ~ 自尊感情を支える・育む ~自分との「つきあい方」の再考を促すアプローチ ~ クライアントが抱える問題は多岐に渡りますが,多くの方は共通して自尊感情が低いという問題,すなわち「自分をこのままでいいと思えない」状態を抱えて来訪します。そのため,... 2020.11.03 活動報告過去の勉強会
過去の勉強会 ZOOM研修 描画を読む 基礎力 向上 描画を読む 基礎力 向上描画テストを解釈するとき、多くの臨床家や学生は、専門書を広げるのではないでしょうか。しかしながら、専門書のどこを読めば解釈ができるのか、複数の要素をどのようにまとめあげれば良いのかがわからず、「これで合っているのだろ... 2020.09.10 過去の勉強会