大阪・京都こころの発達研究所 葉

カウンセリング技法

芸術療法(Art therapy)

芸術療法とは芸術療法は、さまざまな芸術活動(絵画、箱庭、コラージュ、音楽等)を通じて心身の健康を回復することを目的とする心理的治療全般のことを指しており、幅広い内容を含んでいます。  心理面接室の中だけでなく、福祉現場や教育現場、司法現場に...
お知らせ

PayPay支払いができるようになりました!

これまで現金支払いのみでしたが、PayPayでのお支払いができるようになりました。高槻オフィス、四ツ橋オフィス共に、各面接室にお支払い用のQRコードを置いていますのでPayPayでのお支払いをご希望の方はお申しつけ下さい。
過去の勉強会

オンラインシンポジウム・「公認心理師」という資格を若手が考える

オンラインシンポジウム「公認心理師」という資格を若手が考える2017年に「公認心理師」という国家資格が誕生し,臨床心理士の多くが資格試験を受け、資格保持 者になられたと思います。この資格に求められる役割や知識は公認心理師法に明記されています...
夜活

夜活(コミュニケーションサークル)第1回を開催しました!

夜活(コミュニケーションサークル)第1回を開催しました!2020年4月から、夜活(コミュニケーションサークル)がスタートしました!新型コロナウィルスの影響により、第1回目は初の試みとなる、Zoomを用いたオンラインでの開催となりました。最初...
オンライン研修

オンライン研修会『心理・福祉職が知っておきたい薬のコト』を公開しました

毎月1回更新しているオンライン研修会にて、『オンライン研修会『心理・福祉職が知っておきたい薬のコト』を公開しました!今回の対談では、当研究所スタッフが精神科の薬についての素朴な疑問や、心理師や福祉士として知っておきたい薬に関する知識、クラ...
ロールシャッハ・テスト

初学者ロールシャッハ・テスト勉強会 第5回を開催しました

3月24日19時半から21時半まで、心理職を対象にした、初学者ロールシャッハ・テスト勉強会の第六回を開催しました。前回は特殊スコアのコーディングについて皆で学び、これまで学んできたコーディングについて一通り振り返りました。反応領域、発達水準...
心理検査

新年度が始まる前に心理検査を学ぼう2019〜2020を開催しました!

今日は5回シリーズの最終回、公開スーパーヴィジョンを行いました。スーパーヴァイザーには京阪病院の岸本和子先生をお迎え。第一部と第二部の実施・スコアリング研修の事例は、当研究所の浜内がWAIS-Ⅳを出しました。これまでは、検査の記録用紙のみを...
事例検討会

初学者のための『心理検査 事例検討会』を開催しました!

発達検査事例検討会を実施しました。今回で2019年度最後となりました。コロナウィルスの関係で参加見合わせが多く、少人数での開催となりました。午前中は、WAIS-ⅢとWISC-Ⅳを1つずつ。午後は、WAIS-ⅣとWISC-Ⅳを1つずつ検討しま...
活動報告

初心者精神分析勉強会を開催しました!

今年度最後となる第8回は、細澤先生をお迎えしての開催でした。講読は第8講の「聴くこと話すことー精神分析での耳の傾け方と言語的介入ー」です。松木先生が書かれた章で聴き方について、ステップが提示され具体例も書いてあり、わかりやすいと感じる一方で...
活動報告

外国人県民インフォメンションセンター研修に行ってきました。

外国人県民インフォメンションセンターは、県からの委託事業で日本に在住されておられる外国人の方々のご相談に乗っておられます。相談員の方々は、外国語(中国語やポルトガル語、スペイン語など)が話せかつ相談員の研修を受けておられるとのことでした。来...