新年度が始まる前に心理検査を学ぼう 第3回

2月11日(月・祝日)に、当研究所の研修会、「新年度が始まる前に心理検査を学ぼう」の第3回目「おさえておきたいロールシャッハ・テスト」を開催しました。

ご参加の皆さんにお話を聞くと「包括システム」は大学院の時に習って以来していないという方や、大学院では「片口法」を習ったという方など、ロールシャッハ・テストのご経験はさまざまで、なかなか今の職場で使うことはないという方がほとんどでした。大学院生でご参加の方の中には、今まさに勉強中、のことで、テキストを持参されていた方もいらっしゃいました。

今回は、包括システムを中心に、実施法やスコアリングデータの理解と実施時のコツ、構造一覧表の基本的な読み方などをレクチャーしました。そのため、今回は残念ながら事例を丁寧に読み解くところまではできませんでしたが、終了後「直接、話を聞くと理解も深まる」「改めて勉強しようと思える機会になった」などのお声をいただきました。また、「片口法のレクチャーも聞きたい」とのお声もありましたので、また検討してみたいと思います。

ご参加の皆様、おつかれさまでございました。
(全5回のシリーズで、次回は2月24日に予定しております。)

タイトルとURLをコピーしました